metabolism : 水草水槽 高回転型
最近、むしろ低回転。
まとめサイト メニュー
(移動先: ...)
ホーム(サイトマップ)
高回転型とは
水槽管理
施肥
水草
コケ
魚など
立ち上げ
機材
関係ありそうな無さそうな
▼
2013年3月19日火曜日
40 1ヶ月目
気がついたらこっちも1ヵ月経ってた。
いくら60に比べて遥かに低回転型とは言え、いい加減こっちも切らないとね。
グッピーの稚魚だらけ。
ウォーターローンもこっちは日増しに伸びてるよ。
テネルスの葉っぱが長く伸びちゃうのは、でもってピンクにならないのは、
60に比べてとにかく底床への光が少ないから。
以前はタイガーロータスのバカでかい葉っぱに上空塞がれてて、
今はロタラやミズユキノシタに塞がれてるものね。
一度テネルスの葉っぱを切って、
上にかぶさってるロタラも切れば少しは違うのだろうけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿