metabolism : 水草水槽 高回転型
最近、むしろ低回転。
まとめサイト メニュー
(移動先: ...)
ホーム(サイトマップ)
高回転型とは
水槽管理
施肥
水草
コケ
魚など
立ち上げ
機材
関係ありそうな無さそうな
▼
2013年4月15日月曜日
ラムズホーンのコケ取り力
今日は、ラムズホーンが藍藻を舐めているのをはじめてみたよ。
印象としてはけっこう積極的に食べている感じ。
やっぱり藍藻は食べるのだね。
黒ヒゲは、もうずっと出ていないので不明。
しかし、全体としてみた時にはラムズホーンのコケ取り能力は低いね。
ヤマトとかはけっこう固着したコケでも食べちゃうけど、
ラムは、柔らかいふわふわしたのしか食べない。
この点からすると、黒ヒゲを食べるってのは、かなり想像しにくいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿