metabolism : 水草水槽 高回転型
最近、むしろ低回転。
まとめサイト メニュー
(移動先: ...)
ホーム(サイトマップ)
高回転型とは
水槽管理
施肥
水草
コケ
魚など
立ち上げ
機材
関係ありそうな無さそうな
▼
2014年11月1日土曜日
トリミング 低光量でのニューラージパールグラスの強さ
結局、左端のロタラと、ブリクサをカット。
ブリクサをかなり大胆に取り去った後の底床面を見ると
ニューラージパールグラスがなんとか生き残ってたりして
毎度ビックリしちゃいます。
徐々に前方に進出してくるブリクサに覆われちゃって
何ヶ月も真っ暗闇の中に居たのに
残ってるんですよね。
へなへなの黄色っぽい感じにはなってるんだけど、
枯れてはいない。
どれだけ低光量に強いんだって感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿