metabolism : 水草水槽 高回転型
最近、むしろ低回転。
まとめサイト メニュー
(移動先: ...)
ホーム(サイトマップ)
高回転型とは
水槽管理
施肥
水草
コケ
魚など
立ち上げ
機材
関係ありそうな無さそうな
▼
2016年2月18日木曜日
外に出しちゃったミジンコ槽のその後
この寒さじゃスグにミジンコは消えていくと思っていたのだけど...
なんだか全然減らないですね。
今朝なんて0度になっているのに。
日中10度以上にあがれば大丈夫ってことなのかな??
パッと見でハンディマイクロスコープ使ったりしてちゃんと見たわけじゃないけど、
耐久卵つくっているように(ちょっと色が濃くなったように)も見えなかったし。
よーく見たらカイミジンコが耐久卵をつくってました。
やっぱり彼らにしてみたら環境悪化なんですね。
水温が原因なのか餌が減っていることなのか?その他なのか?理由は分からないですけど。
かなり水も澄んできて臭いも消えていました。
いずれにしても餌不足で減っていくだろうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿