2015年11月23日月曜日

減速

かなり久々に書きます。

忙しかったりで管理を疎かにしがちだったんですが、
このままじゃイカンということで、
しばらく前から…蔓延っていたケバケバ緑藻が消えて一段落したあたりから、
60cm水槽を低速運行に切り替えています。

光量を半分に、CO2も半分に、肥料もかなり少なめにしています。

なので、トリミングなどのメンテ頻度を大幅に減らすことが出来ました。最近は月に1度切るか切らないかって程度です。

でもまー、ロタラは垂直に立ち上がるし、それで水面を這うまで放置していれば底床面も暗くなるので、グロッソも這わずに立ち上がっちゃうし そもそも光量を欲しがるので勢いも思いっきり落ちちゃいました。
ただ、その間をニューラージパールグラスとかが埋め尽くしてくれましたけど。
ニューラージパールグラスはわりと低光量にも強いですね。
--
追記 修正
かなり暗くても消えたりしないのはグロッソの方で、パールグラス系は消えちゃいますね。ただ、グロッソは光を求めて立ち上がっちゃうってだけで。まともな姿勢にしたいと思ったら、ニューラージパールグラスの方が遥かに強いって意味です。

60タンク
軽く前の方の前景草を芝刈りした後なので、ちょっと荒れてます。

肥料は、ほぼカリウムだけほんのちょっと…のつもりでもついついカリウムは多めになっていたようで、たまーにMg欠乏とかの症状が出たりしてましたけど。…きっとこれはMg不足じゃなくてカリ過剰ですね。
でもまーそのあたりの塩梅もだいぶ慣れてきました。

光量や肥料などとバランスを取ってエサもかなり減らしていたら、ラムズホーンとかが激減。あと、グリーンネオンなどの割と草食もする魚は体型を維持していんですけど、グローライトテトラとかがやせ細っちゃって…ちょっとかわいそうなことをしました。
もっともグローライトはうちに5年くらい居るので もしかしたら寿命もあるのかも…とか思ってますけど。と思いたいけど、やっぱりエサ不足だろうな。
最近は後悔して、ちょっとエサの量も元に戻しています。


久々なので、ついでに40cm水槽の方のことも書いておくと、
相変わらずです。水換えも殆どしないけど、特に問題はありません。
水槽全体としてはかなり健全です。
見た目以外は。
放置でウォーターローンがもしゃもしゃになってたり、クリプトコリネが前面のガラス面のところにビッチリ張り付くようなかたちで大量に出てきちゃったりしてて、見た目はかなり酷いです。
それと、底床肥料を切らし続けていたせいか、クリプトコリネが繁殖しすぎたせいかわかりませんが...おそらくは肥料切れのせいだと思いますけど...タイガーロータスが消えちゃいました。
こちらも放置具合に合わせてエサを絞っていたら、そこそこの数が居たはずのうちの子が入れたグッピーが気がついたら4匹まで減っていました。その4匹は極めて元気ですけど。

まーそんな感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿