2017年9月19日火曜日

今週の60 ブリクサ

DSCN5863

DSCN5868

連休の旅行から帰ってきて、書いてます。
もう照明も落ちてるので写真はなし。...明日入れるかも。

先週は、いろいろあってうちに居られなくて、さらに連休中も出かけてて、何日もエサを抜いたり窒素添加を抜いたり…なんてしてたら、インディカの色がまた抜け気味になってきちゃいました。
それでもグリーンロタラは這ってくれているけど。

土曜日に出かける前に慌ただしく水換えとブリクサのトリミングだけやりました。
ブリクサは4-5枝ほどトリミング。
今回は引き抜きじゃなくて、ハサミで根本からカット。

エビが怯えて日中出てこない問題はまだ継続してます。
というか、夜中に確認すればある程度エビの姿を見られるのだけど、明らかに減っている。以前は沢山居た稚エビも減っている気がする。
なぜなのか?肥料添加による水質問題?それとも以前に目撃したように一部の魚に追い回されてる??

ブリクサのトリミングって、
1.枝ごとに分離して引き抜くか、枝ごとにカットして間引く。
2.気にしないで適当に根本からバシバシ全体を切っちゃう。
とか、いろいろなパターンがあるけど、
根張りさえちゃんとしていれば、どうやったって大丈夫ですよね。復活してくる。

でも、小さくてカタチが良い半円球のボンボンをつくろうと思うと、2しかないですよね。
もう根本から切りまくる。
そうすると、短い葉が沢山出てくるから小さなボンボンになる。
もちろんしばらくすれば葉が大きく(長く)なっちゃうのだけど。

枝を間引くだけだとどうしても大きく長い葉が残るから、そのまま育てて大きなボンボンはつくれるけど、小さいのをつくるのは難しい。

でも、そうやってブリクサを切るとそのあたりにグロッソとかの下草はちゃんと生えていないから、そのあたりがソイル丸見えのなんとも寂しい感じに一時的になるんですよね。
ニューラージパールグラスでも植えておけば大丈夫かもしれないけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿