2015年1月24日土曜日

今週の60



先週に引き続き、毎日チョビチョビと切って、ついに全部切りました。

これまで埋もれてたけど、かなり久しぶりに顔を出した…後景の下草になっていたニューラージパールグラスは、やっぱり低光量に強いですよね〜。
グロッソだったら確実に立ち上がっちゃうようなところでも這うし、まばらになっていかないものな〜。

後景と前景の境目・際って大事ですよね。
たんに全体としてキレイに思い通り出来ているか否かってことなら、立ち上げてから数ヶ月くらいが、結局いちばん良かったりもするのだけど、
時が経って、後ろの草が前に進出してきて、前の草が後ろに滑りこんでいく、そういうせめぎ合いの際って、妙に惹かれるんですよね。
普段は、水槽眺める時に、そういう際ばっかり見ているかも。

せめぎ合いって言ったって、放っておけば、例えばロタラとかに覆われちゃうわけだから人為的なんだけどさ。

グロッソは、先週新芽が出揃ったって書きましたが、今週はランナーが伸びてきて、ほぼソイル面を覆ってくれました。

ケバケバ緑藻はまだ出ています。
トリミング跡とか、一部の元気のないニューラージパールグラスのところとか。
でも、グロッソの新芽には殆ど付いていないので、まー満足。

真ん中あたりのケバケバ緑藻が出ているところに水流が直接あたるように、流れを変えました。
水流を直接当てちゃうと、黒ヒゲは出やすくなるけど、グロッソとかは成長が良くなるし、ケバケバ緑藻も出にくくなるので。

ちょっとずつ切ってた間は、窒素添加は控えていたんだけど、さすがにこれだけ切っちゃうとガラス面に柔らかい緑藻も少し出てました。

写真だと分からないのは、久々にガラス面の掃除をしたから。

ストレーナースポンジの掃除のついでに1/4水換えして終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿