2021年4月10日土曜日

今週の60 給湯器壊れた 稚エビ

ロタラが伸びたなーってくらいで特に大きな変化はありません。

先週、ガラス面のコケが出なくなったって書きましたが
また出始めています。

実は先週給湯システムが壊れちゃって
なんだかんだで温度合わせめんどくさいと思って水換えしていなかったんですよね。
その分窒素添加とかはかなり控えめにしたのに。先週の半分以下。
窒素入れてたくらいなのだから水換えなんてしなくても窒素減らすだけで大丈夫じゃないかと思ったけど水換えしていないと出てくるなんて。そんなに単純じゃないようですね。

今週は水換えしました。

給湯器が壊れたのは、きつかったー。

真夜中に風呂に入ろうとしたら、湯張りのスイッチを入れてもスグにコントロールパネルがエラーコードを表示して止まっちゃう。
それを繰り返すからブレーカー落としてリセットしてみたりもしたけどダメ。
マンションの管理会社に電話して、あれこれやったのだけどダメで、給湯器のところを見に行ったら、シューシュー大きな音がして水がジャバジャバ漏れている状態。
で、水道のおおもとを閉めて水道使えない状態でその時は終了。
風呂シャワーどころか歯磨きさえできない状態。

翌朝、緊急対応の作業員が来て、給湯系だけストップ。
冷水が使える、あと風呂の追い焚きだけできるようにして帰っていきました。

ここでクドクド書くつもりもないけど、お湯が出ないだけでこんなに不便に思うんだ。
現代人ってイヤだねー...なんて思っちゃいましたよ。でもまー真冬じゃなくてよかった。

その後、給湯器の在庫が、見積もりが、とかとかなんたらかんたらで時間が掛かるってことで、また管理会社が手配した別の業者が仮の給湯器を付けてくれた。ってのが今の状況。
システムの組み合わせの問題で、仮設の給湯器だと給湯のオンオフと温度調節しか出来ない状態。自動の湯張りも追い焚きも出来ない状態。

給湯器の設計耐用年数って10年なんだってね。
だいたい15年くらいで壊れるらしい。
うちのはもっとずっと経っていた。
この話をしたら周囲でもけっこう給湯器壊れた時は大変だったって話をする人がいた。

--
追記

書き忘れていたけど、水換えした時に捨てるつもりの水の中に稚エビがいることに気が付きました。流しちゃうところだった。
5mmちょいくらいはあったから稚エビってほどでもないけど、そんなサイズのエビを入れた記憶がないし最後に入れてからかなり経っているんで繁殖してくれたんでしょう。
ダメだダメだって何度も書いていたけどやっとですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿