2018年10月13日土曜日

今週の60 緑藻増殖 クーラー仕舞

DSCN6535

相変わらず水草の成長が異様に遅いです。
2週間前とあまり見た目が変わらないですよね。

実はCO2添加が出来ていないとか、そういうことがあるんじゃないかと点検してみたのですが特に問題なし。

CO2は問題無かったけど、3週間前にフィルター掃除しているのに、水流がかなり弱っていることに気が付きました。
水流が弱くなっていることは、成長鈍化とは特段関係なさそうだけど、でも水流が弱すぎるのは好みじゃない...後述の緑藻の件もあるので、なんとかしたい。
ってことで、
まだたまにクーラーが動いているけど、外してその分だけ水流を回復させました。
本質的な問題はパイプや給水口の汚れとかなんだろうけど、うちの場合パイプ掃除はかなり面倒な構造になっちゃっているので今回は見送り。
外したクーラーの掃除も先送り。水を抜いただけ。

以前の記録とか見ると、だいたい10月半ばにはクーラー取り外していますね。例年通りって感じですか。

先週と違って、今週は明らかに緑藻が増えてきています。
イヤだなー。
増えてきたとはいえ、まだまだヤマト入れればイッパツで消える程度の量だから、入れたいけど... もうちょっとガマン。
来週からはちょっとエサの量も絞ってみようかな。

ちなみに緑藻と水流は過去の経験からすればそこそこ関係あると思っています。緑藻の多くは強い水流を嫌う。...中にはむしろ黒ヒゲ並に好むのもいるけど、繊維状になるやつはほぼ水流を嫌う。
もちろん水流を強くするだけで消えたりはしないですけどね。

ガラス面にも増えてきていて、ガラスが煙ってきたので掃除しました。
いつも殆ど付かないので、今週は気になって2度も掃除してしまった。
2-3日でよく見ると薄っすら煙るくらいの量ですね。
正面から見ると、正面のガラスに付いているのは分からないけど、側面のガラスが薄緑色に曇って見えるってくらい。
繊維質の緑藻じゃなければそれほど気にしないんですけどね。

水換えはいつも通り。
液肥は、このところカルシウム量減らそうとして使っていなかったリキダスをちょっと使いました。
やっぱりリキダス使うと調子戻ることが多いので。

あと、先日落ちたベックホルディと同世代のオスのベックホルディ...先日落ちたのといつも張り合っていたやつの元気がないです。
たまに昼間でも水草に身を預けてじっとしてたりします。
こいつもあまりながくないかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿