2018年9月29日土曜日

今週の60 緑藻

DSCN6517

写真で見ても分からない程度ですが、
相変わらず、明るい色で柔らかくてごく短い糸状の緑藻が、
ほんのちょっとずつですが広がっています。
元気な水草には付かないけど、最近イマイチなニューパールグラスの古葉とかニューラージパールの切り跡とかについています。

ショップで飢えたヤマトをちょっと買ってきて入れれば、
あっという間にきれいになっちゃう程度の量なんですけどね。
入れたいけど、また絶滅させても可愛そうだし...
でも、ずっとミナミが落ちていないから大丈夫かな?入れちゃおうかな...とか迷ってます。

緑藻が増えたのは、リン酸除去剤の効きが切れ始めたタイミングで全体いっきに切ったからだとは思っているので、リン酸除去剤は交換したし、水草が全体的に成長すれば大丈夫じゃないかとも思うけど。
しばらくは様子を見ます。

あと水質については相変わらずですね。
あれから、さらにマジックリーフを1枚細かくちぎって追加で入れたけど、色は付かず。

ベックホルディの最長老のオスが、いよいよ弱ってきてて、水底や水草にもたれ掛かってじっとしています。色も落ちてきて白っぽくなってきているので、横になってじっとしていると「ついに落ちたか!」って勘違いしてしまうくらい。
でも、エサの時間には水面までよろよろと上がってくるんですよね。
でも、もうあまりながくはもちそうもないですね。
おそらく5-6歳くらいだと思うけど、ベックホルディは世代交代もしているしよくわからない。
こいつが暴れん坊で他の魚やエビを突き回したりしてたのだけど、大人しくなっちゃってからはエビも平和にしています。

水換えと液肥添加は、ベックホルディの様子を見て今週は見送ろうかなとか思ったけど、緑藻も出ているし、しっかり水温合わせて、ちょっと時間も掛けて、いつもより丁寧にやっておきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿