2016年6月16日木曜日

このLED照明のコスパはすごい!

アクロ オリジナルLED TRIANGLE GROW 600

チャームで売ってるヤツだけど、
3000lm
7200K
Ra93
で、
税込み8,000円切ったお値段!!

Ra93ってくらいで、赤色方向の波長の割合も大きいし。
...赤色LEDが入っている。

耐久性とか買ってみないと分からないところを除いて、
スペックだけ見たら、このコスパはすごいと思う。

LEDって5年経ってもあまり劣化を感じないものもあれば、
2年で電源部とか壊れちゃうのもあったりして、分からないんだよね。
過去の経験だと安いのは電源部がダメ。
LEDチップがダメってことはまず無いし。

でも、もちろん 安いのは必ず電源部がダメってことは無い。
これはどうなんでしょうね。

とにかくスペックだけみたら、かなり魅力的。

--

追記。

これ、同じ値段、同じかたちで、
アクロ オリジナルLED TRIANGLE WHITE 600
ってのもあります。
こっちは白色LED(おそらくB+Y蛍光体)だけで構成されていて、
その分、Ra80なんですが、
4200lmあります。

4200lmってうちの60cm水槽につけているのを全灯(4灯)つけた状態と同じですね。
最近は写真を撮る時以外は減らしてますけど。

配光にもよるので一概にいえませんが、うちでは全灯付けると、
照度 水面(ガラス蓋有)で 30,000lx以上 
照度 底床面(水槽水有)で 10,000lx以上
出ています。
水面30,000lxで、だいたい屋外の曇天 真昼の水面の明るさです。

この明るさを一般家庭用のLED電球でやろうとすると、今でも3000円〜4000円くらいの球を4つ買わないとダメって感じです。もちろん別に取り付ける照明器具も買う必要があるし。めちゃくちゃ安くあげようとしても15000円くらいは掛かっちゃうわけですよね。

それが8000円しないで買える!
趣味用のものが...それもアクアなんていうごく小さな市場でのみ使われるものが、一般家庭用の普及品で構成するより安い!!
もうすごいです。

しかも一般家庭用の球を使うと、色温度高めのを選んでも6700K〜7000Kくらいだから、人によっては黄色っぽい光って印象になるし。
これは7300Kだから、もう少しはすっきりした印象になるはず。

耐久性だけが気になるな〜。

--
買うとしたら、やっぱりGROWの方だよな。
水草を育てるのに赤色の割合が多いのは魅力。

0 件のコメント:

コメントを投稿