2021年3月27日土曜日

60水槽 + スイレン鉢のメダカ

今週の肥料添加は、トリミング後なので、
尿素はかなり少なめにN1%で5ml以下相当...3ml分くらい?...入れました。
あとはフロラスティックを1本。

やっぱり左奥のロタラの新芽の出が悪い。
いちおう出揃っているけど、他の場所と違って新芽がやっと出揃ったって感じ。
他の場所はもう新葉はフツーのサイズになりつつあるのだけど。

あと完全に消えていたガラス面の緑藻が少しだけ出ました。
それと、トリミングするまで隠れていて気が付かなかったのだけど、給排水パイプに密にフサフサする緑藻が出ていました。これはまず葉には付かないし成長がすごく遅いのでコントロール不能にはならないやつ。見た目も割と好きなので放置。

窒素入れ続けてグロッソが元気になる代わりにウォーターローンの元気が無くなると思っていたのだけど思いの外元気。
いつもみたいにちょっとトリミングをサボると浮いてきちゃうような感じじゃなくてかなり深くまでしっかりソイルに入り込んでいる。
いつもこうなら良いのだけど。何が違うんですかね?

先々週に追加で入れたハナビに赤色が出始めました。
適当に5匹掬ってもらって買ってきたけど、メス2+オス2+どっちだろう?1でした。色が出てきて分かりやすくなってきた。

それと、以前の新規導入したエビが抱卵→脱卵の後、いっくら観察していても抱卵の兆しが全く無いです。どのエビも元気だし体色も透き通っていて良い状態に見えるのだけど。
やっぱり微量要素8の後遺症が残っているのかなー?

--

スイレン鉢に移したメダカが連続落ちして1匹になっちゃったって以前に書きました。この1匹はいたって元気。ボウフラ対策だから1匹いれば良いとかも書いていましたよね。

なのだけど、よく見ると沢山のミジンコが余裕で泳いでいるんですよね。まーこれはこれでうれしいのだけど。ずっとエサを入れていないけどメダカはよく肥えている。

でも、これじゃーボウフラを食べきってくれないかもね。
1匹じゃダメなのかも。でも、もうメダカ箱にも少ししか居ないし。
水温がもうちょっと上がってきたら新規で買ってこようかなとか思っています。
もう少しスイレン鉢の水草が育てば水質も改善されるでしょう。
ちなみにスイレン鉢の水草の育ちはあまり良くない。肥料不足?いつもと同じくらい入れたのだけど。

--

グロッソの水上葉の調子がイマイチで尿素添加したって書いたけど、あまり改善の傾向は見えず。水がグリーンウォーター化しただけ。
いちおうもうソイルが見えないくらい全面グロッソが覆っているのだけど、葉が小さい、葉の色が鮮やかな緑じゃない。
やっぱりこれは未熟な腐葉土を入れすぎたことが原因なんだろうなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿