2021年3月20日土曜日

窒素増量→トリミング

今週はロタラがよく茂っているので多めに入れても大丈夫だろうということで、
尿素は N1% で1週間に20ml相当程度以上、
その他は火曜日にフロラスティックを4本入れました。
窒素を入れ始める前は、フロラスティックを使うと水回りが悪いところとかに藍藻が出やすかったけど全く藍藻は出ないですね。バランスだよねー。
ガラス面の緑藻も一段と減りましたね。
状況によっては藍藻対策に窒素を入れろなんてことを言ったら、あの以前は良く湧いてた窒素絶対悪な人たちは発狂するんだろうな。

窒素はコケの素か否かと問われれば、コケの素。
でも同時に水草の成長の素でもある。
バランスがある程度取れているなら、コケの素を減らすよりも水草の成長を促したほうが、結果的にコケは減る。元気な水草はコケを抑制するアレロパシー物質も出すしね。...普段水槽で使っている水草がどうなのかって研究結果は見たことがないけど、とても多くの水草で確認されている。

水草が使い切れない養分がコケの素になるんであって、
なら養分を減らすか、水草の消費量を増やすかなのだけど、
実は前者のほうが難しいことも多いよ。
ってことだと思う。もちろん状況次第だけど。

窒素増量でもエビにも全く問題ありそうには見えない。
尿素N1%を20ml一度にいきなり入れたら短期間にアンモニアの生成が集中するので問題あるのかもしれないけど、毎日少しずつだと問題は起きない。

で、窒素増量していたら成長速度が早くて週末には左側とか真っ暗に。
水も左奥に回らなくなったので、トリミングしました。
水が回らないところには藍藻も出やすくなるし。

トリミングしてみたら、左奥のロタラの下葉は白く色抜けした状態。
水面をロタラが厚く覆い尽くしていたから光と水流が入らなかったってことがあるにしても、やっぱりカリ不足もあると思います。
カリ増量(フロラスティックを入れる量の増量)は遅かったですね。もっと早く増やすべきだった。
こうなっちゃってると このあたりの新葉が揃うのに1週間以上かかってしまうかも。

丸刈りしちゃったので当分窒素添加は見送りですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿