2017年8月5日土曜日

今週の60 トリミング

DSCN5730

窒素添加でやっとグロッソの調子が戻ってきたのは良いのだけど、ロタラも伸びて左側は真っ暗になっちゃったのでトリミング。
大きくなりすぎたピンナティフィダも何ヶ所かカット。

トリミングしてみると土台はけっこう傷んでますね。
もう緑色の葉は殆ど無し。
あと、左奥のところにロタラの水中の茎から、ウールマットでもほぐして置いたかのようにかなり大量の根が出てるところを発見。
これ、暗くて水回りが悪いところで起きますよね。
で、ますます水回りが悪くなる。

差し戻ししたほうが良かったかも。
トリミングしたものを捨てちゃってから後悔。

コケはほぼ出ていないです。
ガラス面にもつかないです。
よーく見ると黒ヒゲの小さいのが一部に出てるけど。
ピンナティフィダの特に古葉で水流がよく当たるところとか。
これは全部カット。

水換えと通常の液肥添加(K, Mg, リキダスなど)に加えて、
また調子に乗ってちょっと窒素添加して終了。
トリミング時にはやめておいたほうが良いと思いつつ、
昨日メモったことがちょっと気になって、トリミング時にもちょっと添加してみようかなと。

DSCN5728

以前にも何度も撮っているかもしれないけど、
真っ暗なところでもニューラージパールグラスはグロッソみたいに立ち上がらないでちゃんと這ってますねってことと
ピンナティフィダの状態の記録。

0 件のコメント:

コメントを投稿