2016年5月28日土曜日

今週の60ほか

DSCN4491

一時は消える寸前だったブリクサ。
手厚く保護して復活してきたのは良いのだけど、巨大化しすぎて手前のガラス面に葉がべったりとつくほどに。
なので、もう周囲を片手で抑えながら、もう一方の手で引き抜いて、もっと奥の方に移転させておきました。
いま、改めて眺めてみるとたいして変わらない?5cmくらい奥にしたつもりなのだけど…もうブリクサがデカすぎなんですよね。
根張りはかなり良くて、確認できただけで20cmくらいありました。
枝分かれは少なくて、2つだけ。後でよく見なおしてみたら4つでした。

DSCN4497

これじゃーブリクサらしく こんもりしないですよね。
移動させたのがちょっと落ち着いたら、トリミングしちゃおうかな。
枝を増やしたいし。
やるなら、今回の移転で根が傷ついたのが癒え始めて落ち着くだろう2週間後くらいですか。

ナンセアンは相変わらず。寝ちゃいます。側芽が出てきているので、そのうちにこんもりしてくれるのだろうけど…
それにしても、もとはたった10本ですからね。
ある程度は縦に伸びてくれれば、カットして差し戻しして増やしたいのだけど。
ナンセアン用に入れたOKOSHIの影響か、先週カットしたばっかりのハズの付近のインディカの新芽の成長がやたらと良くて、ナンセアンが なかなか顔を出してくれない。
本来、条件が同じならインディカのほうが成長力があるんですかね??

全般的にトリミング後の回復が早い… ソイルがまだ新しい頃くらいの感じってのは、やっぱりそこら中にOKOSHIの粒を差し込んでおいたのが効いているのかな??
CO2とかの条件はいじってないです。相変わらずかなりの低速運行。
2秒ちょっとで1滴。

IMG_2751

前景草は、少し前にも書いているけど、ニューラージパールグラスの調子がどんどん上がってきているのが嬉しい。ウォーターローンを覆ってウォーターローンの勢いを止めて欲しい。
前景全体で以前とくれべて急にグロッソがどんどん目立ち始めているのは、調子が上がってきているせいというよりは、ウォーターローンをごっそり芝刈りしたところには、水上葉育成箱からグロッソを摘んできて植えてるからってだけです。
…ウォーターローンだけにしておくと浮き上がりやすくなっちゃうし。
前からあるグロッソも底にOKOSHIの粒を入れたところは元気になってきていますけど。
とにかくいま調子があがっているのはニューラージパールグラス。

IMGP3505

コケは、出ないですね。出なさ過ぎってくらい出ない。
エサも増やしているし、OKOSHIもトータル4つ入れているし、底床供給器へのNP系液肥注入もやってるけど、まだ足りないのかも。
もちろんコケがコントロール不能に出てくるのは、ものすごく困るし出来るだけ避けたいのだけど、1週間経ったらほんのちょっとガラス面が曇るくらいの出方はむしろ歓迎なんだけど。
人工餌に見向きもしないネグロ...最初に餌付けしないからいけないのだけど...とかも居るし。

--

ついでに40の方について。

先週も書きましたが、真っ暗になっちゃったので、ロータスとかクリプトとか切りまくってます。

で、切りまくってたら、黒ヒゲじゃない紅藻類...灰色のテングサみたいな感じのヤツ...名前は知らないけど...以前からたまーに出るヤツが、排水口とかに出始めています。
水流があるところに出るってのは黒ヒゲと同じですね。
急速に増えそうな感じは無いので、それほど心配はしていないけど、これも増えるとイヤなコケなんですよね〜。
ちなみに書いていなかったかもしれないけど、アオミドロはかなり以前に完全に消えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿