2014年12月31日水曜日

部屋の掃除でエアーポンプが

さっき気がついたらエアレーションやってて良い時間帯なのに、エアーが出てない。
あれれ?通電ランプは付いているし...

って、点検してたら、エアーポンプのフィルターにものすごく大量のゴミが。
そのゴミを取ったらエアーが出始めました。

昼間、うちのが年末の掃除してたんだけど、
きっとホコリを押しやって、それをエアーポンプが集めちゃったんですね。

エアレの不調が年末に起きるなんて...
今年ずっと考えてた隠れテーマがエアレだったんですよね。
今は水槽内で目立つのも五月蝿いのもイヤなのでエアーマスターアドバンスを使ってるのだけど、泡が大きすぎで気に入らないんですよ。

インラインでマイクロバブル添加でも出来て、その上静かで、フィルターに負担を掛けない...なんて仕組みでも作れれば完璧なんですけどね。

排水口につけるディフューザー使うのはどうかな?
フィルターに負担を掛けるにせよ、問題があれば即座にメンテできるし。
目立たなく作れれば... 後は電磁弁でコントロールして...
なんてことで、実は幾つか簡単なしくみのを自作してみたりして。
冬休みの工作。
排水パイプの中にスリット状の穴を開けたエアーチューブを突っ込むだけの構造。
最初は失敗。流速が足りなかった。
ちょっといろいろやってたら、なんとかごく浅いところでは泡は出てくれたけど
通常の排水口の位置だと上手く出てくれない...
もうちょっと研究してみます。
やっぱり、エーハイムのディフューザーを買ってきて研究してみようかな。
あのくらい流速をあげないとダメなのかな。
3Dプリンターがあれば思ったとおりにいろいろつくれるのにね。

なんてことで、もう2014年もあともうちょっとですね。
今年は、ありがとうございました。
では、来年も・来年は、皆さんの水槽によろこびが溢れていますように。
良いお年を。

0 件のコメント:

コメントを投稿