2013年9月4日水曜日

ニューラージパールグラスなどのその後

ヤマトが1匹落ちたのに、性懲りもなく また気がつくとついつい水槽のところに行ってウィローモスを抜いてたりするんですが、
そこで分かったこと。

ニューラージパールグラスが、イマイチだと言い続けてましたが、そうでもなかったです。

ウィローモスをズルズルと引き出すと、周囲の水草も同時に抜けてきちゃうことがあるわけですが、さっきモスの塊の中から、かなりの長さになって枝分かれもしているニューラージバールグラスがズルズルと出てきました。

約1ヶ月前に水上葉入れた時は、せいぜい長くて5cmくらいのを1本ずつ入れているので、気がついたらかなり成長してました。

しっかし、本当にニューラージパールグラスは潜りこむように匍匐しますね。なんでここまで潜るんだろう??ここまで潜るように匍匐するメリットってないような気がするのだけど。

こうなると、最近入れたので本当にダメダメなのは、ベトナムゴマノハグサだけですね。
溶けちゃったわけじゃなくて残ってるのだけど、どうにも成長が遅い。
差戻しして増やしたくても、ぜんぜん増えない。あまり匍匐しないし。
最初に期待していたのと違いすぎ。
ある程度の環境があれば…CO2、低GH、底床肥料…かなりの速度で増えるっていろんなところに書いてあるんだけどな〜。

ちょっと入れてる場所がロタラに覆われやすいあまり良い場所じゃないので、ここならどーだ!って場所…平野部に一部を移しておきました。
平野部で増えても困るのだけど。
イメージとしては、ロタラの山の麓あたりから雪崩てくれないかな〜…だったのだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿