2013年9月20日金曜日

KH上げられた

寝れね〜!昼に起きて22時に寝てしまい1時に目が覚める。そりゃ寝れね〜!
しょーがないから、このまま起きていよう。
午前中の会議終わったら、帰ってきて少し寝てから仕事しよう。

ってことで、どうでもいいことを少し書いておきます。

pH6弱、KHゼロだったのが、pH6.5弱、KH2の通常モードに復帰しました。

やっぱりおそらく子供にやられたエサドバのせいだったのかな???
それで硝酸塩が増えて...

モス駆除と同時に巻き上がる浮泥に対処するために、結果的に底床掃除、
けっこうフィルターにも浮泥が行っちゃうから、フィルターも軽く掃除、
フィルター内の泥を流して結果的に水換えをチョビチョビと。
で、結果的に(正直、水換えはともかく掃除がどのくらい関係あるのかは
分からないけど)通常モード復帰。

別にKHゼロだからって別に特段問題無いと言えば問題ないのだけどね。
でも、やっぱり1日のpH変動幅が大きくなってるハズ、
どうしたって水槽の維持期間が長くなればKHは落ちる方向に行くものだし...って思うと、
ちょっと、ほんのちょっとイヤだったから。

炭カルでも入れれば、KHあげられるのかな?
そうだとしても加減が分からないな〜
...pH KH上がり過ぎるくらいなら今のままのほうが遥かに良いし...
炭カルなんて入れたら、もしかして、ラムズホーンのコントロールが効かなくなる??
今は明らかに大きくなりきる前に殻に問題が出て消えてくれるから増えすぎないわけだけど...
とかちょっと考えてました。

0 件のコメント:

コメントを投稿