2014年2月22日土曜日

今週の60 リセット立ち上げ1週間目



立ち上げの時と比べると少しは落ち着いてきたでしょ?



グロッソの成長っぷりは先日書きましたね。
…と言っても、記録を見なおしてみると前回の立ち上げの1週間のほうが余程成長しているんですけど。…前回は、全部水中葉だったし。

キューバは、前回は移植してスグに弱り始めてたんだけど、
今回は弱る気配が無いです。
前回よりGH低め(前回6 今回4)なのに。この差はなんなんだろう?
単純に前回の時より光量とCO2の添加量が多めだからかな?
たいした違いはないんですけどね。ちょっとだけ多め。
前回は低すぎるpHにやられたかな。(前回 最初期は5.5くらいまで下がってました。今回は6.3前後)

ウォーターローンも最初はダメになるかと思ってたんだけど、意外と元気で早くも新芽がどんどん出てます。

前回との比較だとロタラの成長がそれほど良くないですね。
ソイルの違いかな?…前回は全部水草一番サンド。今回はロタラの下はプラチナソイル。
もっともこれはただたんに最初に植えたものの違いなのかもしれません。
前回のほうが最初に植えたやつが元気良かったから。
今回はけっこうギューギューにバケツストックしちゃったのを使ってるので、元が良くない。でも、枯れちゃってたわけじゃないので、じきに元気を取り戻してくれるはずです。

前景の後ろ半分のちょっと濃い緑に見えているところの殆どはニューラージパールグラスです。かなり埋めちゃってたのだけど、ソイルの上に芽吹いて顔を出してきてくれました。

コケは、水上葉育成箱から持ち込んじゃった藍藻は消えてくれました。
前の水槽から持ち込んだ黒ヒゲも増殖はしてないですね。
消えはしないけど見つけてカットすると、もう出てこないって感じ。
緑藻は、よーく見るとごく僅かにガラス面に出ています。
珪藻ラッシュにはいつごろなるかな?前回は3ヶ月も経ってからだったけど。フツーなら1ヶ月くらいですよね。

この1週間で既に5回水換えしてます。各回1/4〜1/3程度だけど。
来週は中1回と週末で良いかもね。
隣の水槽からのバクテリア移植も2回やってます。

今のところ水は澄んでいるし問題ありそうには見えないのだけど…
分からないからね〜。初期の養分溶出の影響は、もう少し後で出てきますから。ここで気を抜くと危険。

例えば、セット1日目くらいに大量に溶出した養分を含んだ水を殆ど出そうとすると、
1/3換水を6回くらい繰り返して最初の水の残りが10%切るくらいになるわけですよね。しかも実際は最初の1週間くらいはかなりの勢いで養分溶出しつづけるわけだし。
まー少なくとも立ち上げから2週間は厳戒態勢で行かないとね。

だいたいが、今でてる緑藻の量が、以前に毎日窒素液肥0.2を毎日4ml添加してた時と同じくらいの出方なんですよ。もちろん液肥なんて添加してないし、これだけ換水しているのに。
それだけ栄養分が水中に大量に出てるってことなんですよね。
...実際は水草の量の違い:栄養の吸収力の違いのほうが大きいかもしれないけど。バケツいっぱい水草捨ててるわけだから。

なんかすごくしくじったなって後悔しているのが、
ふと気がついたら、ミズユキノシタ(ルドウィジア オバリス)とレベンス ルビンを植えてない!!初めて買った時からずっと維持してたのに…。まーどっちも安い水草だけど、「維持してきたのに」と思うと悲しい。

今回バケツ1杯の水草を捨てたんだけど、立ち上げでわさわさしてて、その後周囲に聞いてみたけどもらってくれる人も居ないので、まるごと捨てちゃったんですね〜。バカなことをした。しっかり点検すれば良かった。けっこう育ってたタイガーロータスとかも捨てちゃいました。小さく株別れしてたのを奥の方に入れてますけど。例によって一度は溶けそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿