2017年6月20日火曜日

ゼンスイからの修理見積もり

先日修理に出したクーラーですが、ゼンスイから見積もり等の連絡がありました。

結果はセンサー交換で1万2千円でお釣りがくる金額。送料とかは別に掛かるけど。

ただ、修理の担当者に、改めて受付に説明したのと同じ内容...
... 通常時温度表示はちゃんとしてて、その後温度があがって冷却を始めると、温度表示が乱高下しだして冷却が止まらなくなる...
を伝え、さらに
本当にセンサーですか?ボードとかじゃないんですか???
って言ったら、
えっ?そうなんですか?修理後テストでは問題なく動いているけど、そういう症状ならセンサー以外もありえますね。
だって。
おいおい...。

でも、修理後1年間の保証が付くとか言ってるので、
ちゃんとテストして問題なく動いているなら良いです。
ってことにしました。

それから、使用環境を見せてもらったら、100だと2割位余裕が無いハズで動きっぱなしになりませんか?200にした方が良い。とか言われた。

真夏でも何十分も動きっぱなしになることなんて無いですよ
って伝えたら
おかしいな〜そんなハズはないのだけど。
だって。

どうなんでしょうね?
44Wの照明に9Wの外部フィルターだけで60cm水槽に使えないなら、使用水槽サイズの目安の表示を変えたほうが良いよね。

こういうのは部屋の構造とかとかにもよる部分が大きいから、目安は目安ってのも分かるけどさ。

それから、耐用年数は5年くらいとかってのも言われた。
そろそろ耐用年数だと。
具体的にはどのあたりの劣化が進むのか?と聞いたら、
例えば、ファンのモーターとかって言ってたけど、
年間通してファンが動いている時間なんてたかがしれていると思うのだけど、動作時間と関係なく劣化するものが使われているのかな??

仮に ZC-200使わなきゃならないとすると安めのところで買って約5万。耐用年数5年なら、年1万。でも実際に稼働するのはほぼ4ヶ月。クーラーの電気代を別にして月に2500円。
部屋のエアコンつけっぱなしとどっちが安く済むんですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿