2017年6月6日火曜日

臭いの原因判明 ラム

時々、微かにイヤな臭がすると書いたり、臭いが消えた…とか書いていましたよね。

理由が判明しました。
ラムズホーンが次々に落ちていたようです。

きっと、落ちたラムが腐って臭いはじめる。→速やかに食べられて臭いが消える。
の繰り返しだったんでしょう。

昨日、臭ってて、そこで落ちたラムを発見。あーいつかどこかで嗅いだことがあるこの臭いってこれだった!って。魚とかとははなにか微妙に違う腐敗臭なんですよね。
取り去ったら、今日は臭いが消えていた。

ふと気がつけばラムの数がかなり減っている。

たしかにpH6あたりで来ているリセット後の環境は、ラムにはキツイかも。エサのコケも少ないし。
でも、以前にこのくらいまでpHが低くなっていた時は、貝殻がボロボロになっていったのに、
今回は生き残っているラムの貝殻は綺麗な状態です。
どういう違いなんでしょうね?
Caはなんらかのかたちで摂れている?軽石舐めてるとか??

低過ぎるpHと言えば、いつもならエビも調子落としていくのですけど、今回は元気です。体色も透き通っている。これも理由が分からないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿