2014年4月16日水曜日

ミジンコ繁殖槽



屋外でも大きめのプラ水槽を置いてミジンコを育ててるんですが、
簡単に増えるから、エサとして積極的に使いたいので、
水槽の横に以前に稚魚育ててたサテライト水槽を付けてミジンコを飼ってます。
足りなくなったら外の水槽から補給。

やっぱり生きエサは魚の喜び方が違うものね。

それと、水槽内にいろいろ定着してくれないかなってのも密かな願いです。
実際には、フツーのミジンコとケンミジンコの類ばっかりなので、
アッという間に魚に食べられて終わりで定着しそうもないって感じですが。

カイミジンコのような魚があまり好かない・
さらには底床に入り込むってのが入ってないんですよね。

ほんと、かなりカイミジンコが欲しいんですけどね。
底床内に入って掃除してくれるエビって感覚で。
前の前の水槽ではそこそこ居たのにな〜。

水量は少なめ...というか水深を取らずに酸素供給されやすいように。
ついでに酸素供給って意味でマツモも入れてます。
エサは、世間ではクロレラとか青汁とかイーストとか使ってるようだけど、
私はトリミングクズをすり鉢で砕いたものやきな粉とかを適当にいろいろちょっとづつ突っ込んでみています。

トリミングクズを使ったエサについては
植物はいろいろなアレロパシー物質...他の植物をけん制するだけじゃなくて昆虫対策とかの忌避物質も出すじゃないですか?
同じようなことが水草にもあるのだろうな?
砕いて入れる水草によってはかなりヤバイのかな?
なんてことも考えてはみたものの
複数水槽で違うものやってるんだからサイアクどれかの水槽で全滅しても大丈夫
って感じでいい加減ですね。

今のところは全く問題なし。


0 件のコメント:

コメントを投稿