2013年6月30日日曜日

今週の60

DSCN0735.JPG

先週くらいからかなり思い切ったトリミングをしたり、水上葉育成箱から移植をしたりを繰り返してたのがいけないのか、たんにローテーションで濾過槽のピートモス(エーハイトーフペレット)を交換した時に、いつもより少し多めにしてpHがちょっと下がり過ぎたのがいけないのか?
… 最近は落ちなくなってたヤマトが3日連続、3匹落ちちゃいました。
ピートモス交換の翌日からだからきっとpHの急変が主な原因なんだろうね。とほほ。

pHと言えば、濾過槽にピートモス入れるようになってから、キューバの調子がイマイチって気がするのだよね。…いつから入れ始めたんだっけ?1ヵ月?2ヵ月前??少しずつボロくなってきているような気がする。
1-2ヵ月前の写真と比べるとはっきり違う。
ピートモスのせいじゃないかもしれないけど。
肥料とか、層が厚くなりすぎてるせいかとか?

前景のガラス面に面したところをカット。
キューバの底の方は本当にボロボロでした。
また一度底近くまでカットしたほうがいいかな〜。
前景をある程度以上トリミングすると寂しいんですよね〜

ベトナムゴマノハグサの水中葉は出てきたとたんに、誰かに齧られてますね。きっとラミーだな。
これ、実際に入れてみると写真で見てきた以上に好きかも。
写真で見てた時より印象がずっと柔らかいんですよね。
どんどん増やそう。

ブリクサは、新芽に赤みが出始めちゃってます。
ライトのせいなら良いけど。

いつの間にか復活していたタイガーロータスがちょっとだけ主張しはじめてますね。やっぱり大きくなりそうなら切っちゃうしか無いな。

左側のロタラはみんなほぼ根本からカットして、差戻し。

いじり過ぎなんだよね。分かってるんだけどさ。
これでもう、派手にいじるのはしばらくやらないようにするつもり。

--

追記。

下げ過ぎたpHの調整の意味もこめてイニシャルスティックを突っ込んでおきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿